ラグランドコリーヌジャポンがブドウを買い付けて醸したワインです。
元来ナチュラルワインの造り手として、名を馳せているラグランドコリーヌジャポンですが、
今回のブドウ買い付けには大きな訳があり、慣行農法で造られたブドウを使用されています。
ざっくり説明すると、神戸のとある畑のカベルネソーヴィニヨンが、色づきが不十分で酸も少ない
という理由から持ち主が収穫せずに放置しているというのを目にしてしまいます。
その畑は年に数回農薬を用いていたため、大変迷ったそうですが、やはり放置はできないとの思いから
引き取りを申し出て、そのカベルネソーヴィニヨンでワインを造ることにしたそうです。
さらに、色づきが悪いのと酸の不足を補うために何かを足したいと思い、閃いたのがヤマブドウでした。
こちらは岩手県のヤマブドウを買い付け、醸造されています。
ヤマブドウとカベルネソーヴィニヨンを掛け合わせたヤマソーヴィニヨンというブドウがありますが
このワインは、純粋にヤマブドウとカベルネソーヴィニヨンを合わせて醸造しているので、ヤマ&ソー
というネーミングにされています。
グラスに注ぐと、色合いは紫がかったルビーのような明るい赤。
香りは果実味が中心で イチゴやクランベリーなど赤い果実とともにスミレ、森の土のような奥行きも感じられる。
口に含むと滑らかな舌触りで、スルスルと流れていく軽めな味わい。ベリーのチャーミングな甘酸っぱさと、酸とタンニンのバランスがよい調和したミディアムボディの赤ワイン。
アルコール度数も8%と低アルコールなのでグビグビ呑める仕上がりです。
*アミティワイン(amity wine)のおすすめするナチュラルワイン(自然派ワイン)は良心的なお値段で高品質(コスパがいい)! |
自分へのご褒美や大切な方へのギフトに。また、ワインパーティーなどへの持ち寄りにも重宝致します。 |
|
|
大切な時間を充実させたいあなたに、アミティワイン(amity wine)のおすすめする素敵なナチュラルワインはいかがでしょうか
|
品名:LE CANON Yama&So
ヴィンテージ:2023
生産国:日本
地域:岡山
ブドウ品種:山ぶどう/カベルネソーヴィニヨン
タイプ:赤
甘辛:辛口
アルコール度数:8%
ボディ:ミディアム
容量:750ml